生産物紹介
さくらんぼ
メインはさくらんぼ狩りですが、贈答用のさくらんぼ販売も少量行っています。
品種は一番人気の佐藤錦と実のしっかりした紅秀峰の2品種です。
もも
あかつきという品種を栽培しています。あかつきは硬すぎず桃本来の旨味がある品種で、糖度が12~14度と高く、酸味が少なく食べやすいのが特徴です。
梨
梨は幸水と豊水、その他にも南信州の特産である南水の3品種を栽培しています。中でも南水は糖度が13〜14度と他の品種よりも糖度が高くジューシーな甘みが味わえます。また貯蔵性が高いのも特徴です。
ぶどう
ぶどうは大人気のシャインマスカットはもちろん、その他にも長野県特産のナガノパープルを栽培しています。皮ごと食べられる種なし黒系品種で、巨峰にも勝るとも劣らない糖度ながら、さわやかで食べやすい品種です。
干し柿
市田柿とは長野県高森町発祥の高品質な干し柿です。羊羹のようにむっちり甘く、果実はきめ細かな白い粉で覆われています。これは中から染み出たブドウ糖の結晶で、自然な甘みが特徴のドライフルーツです。